fc2ブログ
Blog JET PLANE


Profile

tatsu

Author:tatsu



Columns



Comments



Trackback



Archive



Category



Links

このブログをリンクに追加する



Counter



ヨーロッパ選手権
初めてヨルダケを見たのが2009年、まだ13歳で既に技はシニアレベル。
こんなに早熟で4年もつのかなぁと思ってたけど、もった。



団体と床で金メダル、平均台で銀メダルを獲得。
怪我もなく燃え尽きることもなく立派にデビューを飾ったことが嬉しい。
あと曲を戻したことも。

ポノルが平均台で8年ぶりの金メダル、床でも銀。イズバシャが跳馬で金。
そのアテネ五輪の年のヨーロッパ選手権のよーだ。


昨日は繋がらなかったルーマニアのTVR2、
今日はストリーミングサイトを5つも6つも試してようやく繋がった。

実況は最初っから最後まで本当に喋り通しですね。井戸端会議みたい。
ヨルダケの演技が終わる前に「ヨーロッパチャンピオン!」って叫んでるし。

でも自国びいきかと思えばそうでもないんですよね。きっと。
他国の選手でも超すごいとか超きれいとか言ってるのが聞こえるし
そもそも褒め言葉が多い。んでルーマニアの選手は褒めちぎる。我を忘れて応援する。
もっと言葉が分かれば楽しいんだろうな。


跳馬の表彰式、銀メダルのチュソビチナが呼ばれた時に
段違いでメダルを獲得したコモワ、グリシナ、コノネンコが声をあげて拍手していて
チュソビチナに対する見方がよーく分かって嬉しかった。
 
 
スポンサーサイト